マイクラ

はじめに

まず、このサイトに来たという方はMinecraftというゲームに興味を持った方であろうと思うので、マイクラというゲームを知っているという前提で話を進めます。

Minecraftというゲームを始めるにあたって、プレイする難易度はゲーム性を大きく変える要素となります。私はピースフルが大好きなのですが、そもそもそのモードを選択する中でそれぞれの難易度を把握することはとても重要。
そこで、今日はこのピースフルなどの難易度についての紹介です。
Minecraft: Xbox 360 Edition【PS4】Minecraft: PlayStation 4 Edition


モードと難易度

そもそもモードと難易度というものは違います。ピースフルモードという表現をしがちですが、そんなモードはありません。(以前このブログでもピースフルモードと散々書いてきましたが、全部間違い。情けない。)

ではまずモードについて、ゲームモードとはそもそものプレイの目的により選ぶものが変わってきます。ゲームモードは以下の5種類
  • サバイバル(Survival) - HPとインベントリがあり、建物を建てたりアイテムを作るのに素材が必要な生活感重視のモード。
  • ハードコア(Hardcore) - 基本的にはサバイバルと同じ。ただし、リスポーンが不可能(The End帰還のみ例外)。死亡するとワールドが削除される。
  • クリエイティブ(Creative) - HPがなく、特殊インベントリより自由にアイテムの取り出しが出来る創作・実験活動重視のモード。
  • アドベンチャー(Adventure) - HPとインベントリがあり、アイテムが使えブロックは設置できるがブロックの破壊が自由に出来ないモード。
  • スペクテイター(Spectator) - HPがなく、アイテムを使えずブロックの設置や破壊も出来ないがブロックをすり抜けたりMobに取り憑きMobの目線を観察できるモード。

(Minecraft Japanwikiより引用)

木を切って家を建てて、鉱石掘ってみたいなことを目的とするのであればサバイバルモード、大型建築を素材気にせず作って達成感に浸りたいとかであればクリエイティブモードでやるみたいな感じでそもそものプレイの目的によって変化するのがモード

一方ピースフルとかイージーとかいうのは難易度
敵が出てきたり、体力の回復や空腹の処理など難易度によって大きく変わってきます。もちろんゲーム性も変わりますし、マイクラでどんな環境下で何をしたいのかによっても変わってきます。
ということで難易度について以下で1つずつ見てみます


ピースフル

くりーぱー
一言で言えば敵が出ないモード。マインクラフトの有名なキャラクターのクリーパーやスケルトンなどは全て敵キャラクター。しかしそんな彼らが登場しないからこそ、洞窟で急に戦闘にならなくてもいい、死ぬ恐れが少ないなどいいこともあるのです
<メリット>
敵が出現しないので、建築していても壊されたり、死んだりしない。
・空腹の概念がないので、食料は必要ない
・TNTによるダメージを受けない
・体力が減っていると自動回復する
<デメリット>
スライムボールなどの敵を倒すと出現するアイテムが入手不可能
・食料は必要ないので、料理を作る意味がなくなる
・敵がいないのでつまらない人にとってはつまらない

ただ建築をしたい人にとっては敵はいらない。とはいえ敵が出ないとゲーム性が少なくなるため、スリル感などを味わいたい方やゲーム性を追求する方にとってはまず選ばない方がいいです
さらにピースフルの大きな問題点として、敵キャラドロップのアイテムが手に入らないという事。敵が出なきゃ敵からドロップするアイテムもない。しかし、案外敵キャラドロップは重要な役割をする素材なのでそこは大きなデメリットであります。


イージー、ノーマル

ピースフル以外は全て敵が出てくるモードになります。そのため、イージーとノーマルにはゲーム性の大きな変更は特になし、とはいえ敵を倒す系のゲームとかが苦手な人はイージーがおすすめ。イージーの方が敵は弱い。
<メリット>
・敵が出現するようになるが、受けるダメージは少なめ
・クリーパーの爆発は少し離れるだけでキャンセルされる
・空腹の概念が存在し、空腹になると体力が減る

<デメリット>
・敵が出てくる
・食料を育てたり料理をしなければいけない
・せっかく作った建造物も壊されてしまう可能性あり

体力に関して、イージーノーマルでは新たに空腹の概念も生まれます。ピースフルでは食料などほぼ必要なかったのですが、空腹の概念が生まれることで空腹状態になると体力が減っていきます。イージーでは体力をマックスの半分まで、ノーマルではHP1まで体力が減ります。
また、敵キャラが出たことにより死にやすくなるほか、大人気クリーパーの爆発によって作った家も台無しになる可能性はあるので要注意。

ハード


<メリット>
・上級者向けモードで、敵から受けるダメージが大きい
・クリーパーの爆発は相当な距離は慣れないとキャンセルされない
・空腹の概念が存在し、空腹になるとゆっくりと死に追いつめられる

<デメリット>
プレイが下手な人はゲームにならない可能性がある
・食料を育てたり料理をしなければいけない
・せっかく作った建造物も壊されてしまう可能性あり
・敵が防具を着ている可能性が増える

難易度が上がれば上がるほど敵が防具をして出てくる可能性も大きく上がります。また、ゾンビがドアを壊してくるなど敵も強くなり、ノーマルとは比べ物にならないほどハードなゲームになります。
空腹時には体力が0まで減るので要注意。個人的にはもはやハードは建築ゲームより敵と戦うゲームとしてやんないと面白くないんじゃないかと思うんですがいかがでしょうか。

おわりに

ゲームの難易度はゲームをプレイする際に大きく影響してくるものであり、慎重に選んだ方がいいもの。
しかし、マイクラの難易度はプレイ中に変更できます。なんで、別にそこまでナーバスにならなくてもよい。
マイクラ 難易度

ちなみに私のお勧めは基本ピースフル、素材が欲しいときだけイージーに変えるといういいとこどりのモード。そんなのズルいかも知らないですけど、ゲームのプレイは人それぞれ。マイクラは良くも悪くも全てを自分で決めれるゲームなんで人それぞれ。結局そういうことです。

【次の記事】